一月に入り徐々に忙しさに慣れて、疲れもたまったのか、
今週の食事は私の当番、
なのに~、夕食を済ませたら何もしたくなくなった。
後片付けもしないまま コタツへ入ると すぐに寝入ってしまい、
気がついたら10時過ぎ!
Tさん、は お風呂も サッサと入り、
「アッ、起きましたか? よく起きれましたね、」
ですって!
今日は昨年の屋根直しに続き、軒下の直しを、で業者が出入りしたり、仕事はあるし、でした。
でも、これで ようやく完了です。
~~~~~
今日の画像は
先週の稽古花の水仙を忘れてた
先生の家ので 三組を作り、右横のは あくる日に家ので二組を
作り、外して組み直しを練習、姿は m(__)m な さ い、です。
稽古場で組んで懐紙で離れないようにし、朝まで水につけずに、
そのままにして、入れてから水を入れたのですが、
朝、見たら 花も葉も もう立ち上がれない!
ほどに グタ~っとしていたのです。
が、なんと、なんと、お昼頃には シャンと立ってくれ、ホッ、と しました。
ところが、
外したら広がってしまい、思うようにはいきません。
3日もしたら、花も開き、可愛い、
面白くなって、また組む練習をし、懐紙でくるんで くっつけ~、
でも離れてしまい、
Tさん、のを撮るの忘れていた!
もう、花が咲ききっているわ、でも可愛いね、