今年、最後の訪問でした。
二ヶ月に一度、本当に早く感じました。
何時ものようにお昼頃に出て、行く道中を楽しみながらですからね、
途中、見つけてある 和菓子の ふくや、さん、へ寄り道して明日しか頂けないのに買ってしまいました。
お昼過ぎに行ったのに、葛仕立ての埋火は もう無かった~、
残念
でも、他の美味しいお菓子は あったので これで よし!
明日の おやつ、が楽しみです。
話、戻しますね、
施設の玄関を入ると、廊下も職員室も人でいっぱいでした。
そういえば、もうじきに冬休みに入るのだね、そんなこともあって ごちゃごちゃ、としていました。
新しく入って来た子もあり、職員さん、も見慣れない顔の新人さん、もいました。
幼児さん、で 春から入って来た子も私達にも慣れて 泣くこともなく、可愛くなっています。
三時間近くいて帰ってきますが、こうして家に着くと ホッとし、行って良かった、と毎回思います。
私も いつまで行けるかな~?
安全運転で行って来ましたよ、
何分にも2~3ヶ月は しっかり交通安全を守りましょう!!
なのですから、
帰りには毎回、中華料理屋さんへ寄ることに、
何年になるのかな~
つい先回のことでした。
ご主人が 私達に「名古屋から見えるのだって?」 と言われ、
「はい、そうです。」
気をつけて帰って下さいよ、
「はい、ありがとうございます。」
こんな会話も始めてでした。
今夜もご主人が 「気をつけて帰ってね、」 と、
嬉しいですね。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
今日の画像は
ブログのテーマとは まったく違いますが、
面白いお菓子です。 ご挨拶に送って下さったのですが、
これは どう見ても卵ですよねぇ、
Yちゃん、卵を送ってくれたのかな? 丁寧に一個づつ入れて、
完全に 卵ですよねぇ、
割ったら 卵です? 卵の味がするのみ、
黒蜜を かけて いただくのですって、
プリン? どうやって食べるの? ポーンって割るんだよ、卵だから~、
ぅう~~ん、面倒だな~、
知ってる人は知ってるんだ、 でも~、私は知らないよっ!