今夜のお稽古は私が炭点前を、
つづいて、TTさん、が濃茶、そして、Tさん、が薄茶となりました。
TTさん、が見えるころまでには
お花を完成させておきたかったのに~、
花に手こずり、水屋の方はTTさん、任せになってしまいました。
(m´・ω・`)m ゴメン…
炭斗と灰器を準備し、お客様がお席へ入り始まりです。
炉の炭点前、半年ぶりです。
炭斗で挨拶し定位置へ座ったところで、 アッ、忘れ物!!
鐶がありません。
また、始めから やり直しです。
つづいて灰器を持ち出し、定位置に座った。
何時もと同じように座ったつもりだったけれど、位置が悪い、との指摘をいただき、
座り直しです。
何だかんだと口ごたえしたり、納得したり で、半年ぶりの炉のお炭点前が何とか出来、後は美味しい濃茶と薄茶を頂くのみでした。
お客様をさせて頂くときが一番、大好き!
今日のTTさん、の濃茶、すごく良い練り具合で美味しかったです。
つづいて、Tさん、のお薄もいただきました。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*
今日の画像は
ホウバの葉
落ちる葉もあれば また、新たな芽がでるものも、ありです。