昨日は中村勘九郎、七之助の錦秋特別公演へ、(o´・∀・`o)ニコッ♪
今年は名古屋での歌舞伎は 逃さず行けて嬉しい!
難しく思って観てると面白くないし、解っても わからなくても、衣装や動き、音、‥など、を楽しめて、 行ってるうちに それとなく分かろうと言う気持ちになって来ました。
昨日の歌舞伎は立役、女方のできるまで、と言って 歌舞伎塾と題しての一幕目から始まりました。
これは とても興味深く見せていただきました。
舞台上が楽屋風景の しつらいで、普段着の役者が、髭剃りから始め、眉毛をつぶし、真っ白な白粉を塗って顔を作り、鬘の説明から衣装を着付けしてもらい、立役、女方が出来上がり、
スゴイ!
客の方からは見れない歌舞伎の舞台裏を少しだけ見せていただけ感動して帰ってきました。
そんな訳で昨夜は、ああだったね、こうだったね、と感想を言いあいながら外食でしたね、
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・
今日の画像は