昨日の茶会は大勢の、市民の方々に来て頂くことが出来、嬉しい悲鳴の連続でした。

昨年の会場と違い大広間です。

 

広い畳の部屋が二間、

本席のとなりの広間は正座が苦手の方のために腰掛られるように、設えてありました。

一席、25名くらいを目安に案内を、休憩もなく、ぶっ通し、爆  笑

 

昨年、市民の方からの苦情で、昼の休憩を取るとは何事じゃ!ムキームキー

だったのですって、ガーン  そんな~、

 

とにかく、そんな訳もあり、お昼ご飯どころか、一服の休憩も取れず 全員がフラフラでした。

それでも1時頃、私が一番に 狭い水屋で パクパクと、

助六をパクつく爆笑 

と、他の皆さん、も 一斉に食べましょうよ~、割り箸

 

10時から三人でお点前を交替しながらでしたが、すぐに順番が来てしまい 本当に息をする暇もない、とは こうゆうことかあせるあせる

 

お手伝いが もっと欲しい~ッ、

今回は反省点があり過ぎだね、

昨年は ノンビリ会場だったからなぁ~、

(o´・∀・`o)ニコッ♪(o´・∀・`o)ニコッ♪

 

終了して後かたずけ、もう気が抜けてしまい 足のもも?の裏あたりが ガチガチ

水屋で足を投げ出して伸ばしたり押さえて見たり、どうなっちゃたのかな~、、と思うくらいパンパンになった。

 

そう言えば写真を撮るのも忘れていた!

道具を かたずけ、てしまう前に 慌てて席の雰囲気だけ パシャ、 少しだけ撮れた。

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*

 

今日の画像は

昨日の部屋の雰囲気を、かたずける前に あわてて、撮りました。