一週間の早かったこと、もう、お稽古日が来ました。
何時ものように 先生にご挨拶から始めます。
今日の花材は 槙が7本でした。
太い枝が数本あり、今日、持って行った竹筒が広くて、合う又木が なかなか見つかりません。
困りましたが、何とか時間も早く入れることが出来たと思います。
竹筒も先週のハラン、それに ソケイ、と あり、今日の槙で3カ所に置くことになり、Tさん、のと合わせると 玄関に3筒も並んでしまいました。

もう、花展会場か?
人には見せられない様な花ですが、ハランも葉っぱ が一枚だけクタッとしてるけれど外すには可哀そうだし、ソケイは シャンとしてるし、
此処にいてもらわないと仕方ありませんね、
つづきは 明日にします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は ルリダマアザミ
10年くらい前に種を買い、初めて育てた花が このルリダマアザミでした。
それが、 いまだに出てきます。
うれしい!
あの頃はガーデニングに夢中だったのに、今は草に遊ばれてしまい気力が・・・




何時ものように 先生にご挨拶から始めます。
今日の花材は 槙が7本でした。
太い枝が数本あり、今日、持って行った竹筒が広くて、合う又木が なかなか見つかりません。
困りましたが、何とか時間も早く入れることが出来たと思います。
竹筒も先週のハラン、それに ソケイ、と あり、今日の槙で3カ所に置くことになり、Tさん、のと合わせると 玄関に3筒も並んでしまいました。


もう、花展会場か?
人には見せられない様な花ですが、ハランも葉っぱ が一枚だけクタッとしてるけれど外すには可哀そうだし、ソケイは シャンとしてるし、
此処にいてもらわないと仕方ありませんね、

つづきは 明日にします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は ルリダマアザミ
10年くらい前に種を買い、初めて育てた花が このルリダマアザミでした。
それが、 いまだに出てきます。
うれしい!
あの頃はガーデニングに夢中だったのに、今は草に遊ばれてしまい気力が・・・




