昨日、デパートにて 「大和円照寺山村御流いけばな展」を見せていただきました。

今まで見た花展とは まったく雰囲気も お花も違い、本当に自然に あるがままのように生けられていました。

花材も 町の花屋さん、では手に入れられないような花や枝が沢山、です。


いろんな方々の批評や、お友達との会話が 聞こえてきました。

すると、ここの花材は 家で育てないと駄目なのが多いからね、買って来れないから、

と言うような会話が聞こえました。


そう言えば、いろんな山野草が、、 楚々とした自然のままの あるがまま、に そっと、活けてあり 
何も知らない私などには 本当に新鮮な気持ちで花や枝を見せて頂くことができて、本当に良い勉強をさせていただけました。


花も いろいろ、生け方も いろいろ、 ゆっくり じっくり、お花を見せていただき、初夏を感じさせて頂き、ありがとうございました。


Tさん、が帰り道、

 もしも、他の流のお稽古をするなら、 あんな入れ方を教えて欲しいな、ラブラブですって、



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


今日の画像は   しもつけ草