先日の花展のお手伝いをして、先生の使われた花材、槙の木を そのまま頂いてきて、薄端に入れました。
木が太すぎて、又木が合わなく、用に使う一本を入れることが出来なかったのですが、すでに、先生の手によって きっちりと入っていたものですから、家でも 何とか立っていてくれます。
(使われた又木をバタバタしていて 何処かへ入れてしまってました。)(*^o^*)
今夜の稽古花は 擬宝珠の葉組でした。
もう、こんな季節になったんですね、
こんな時間になってしまったので、お茶のお稽古のことは また明日にでも


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日の画像は 擬宝珠
槙
