知人の弟が岐阜のグループホームにおり、兄は美濃方面で一人での生活を 何とかやっているようです。
そんな兄弟が会うことは 誰かが取り持たなければ会えません。
せめてお正月のお休みにでも 会わせて上げたい、と思い 今朝、世話人の方に連絡を取り 午後から 両方の家を 往復して、会うことが出来ました。音譜ニコニコ

私の知人 Kさん、と私の4人で夕食を一緒に できれば良いな、と思い出掛けたのですが。今日は正月の3日目、何処へ行っても 人、人でした。

それでも何とか 待ち時間は しっかりありましたが、彼達にとっては 何処にいても楽しいらしく、ずっと 話に夢中でした。
食べる間も 何処にいても ずっと、ずっと、それぞれが 得意の話で盛り上がりです。

時々、私が 説教じみたことを 言ってみたりは したものの、一向に効き目は ありませんが、それでも 嫌われ者も いなければ、と思い がつ~~ん、と言ってやりましたよ!

今日の私は ず~~~っと、車の運転手役でした。(≡^∇^≡)

後部の座席で3人が 本当に弟を思い、兄をし慕い、姉を慕い、妹を思い、そんな一組の家族の あり方、を見せつけられて来ました。

とても有意義な一日となりました。

帰り道の自動車道は スイスイと走って戻ることが出来 やれやれでした。

でも しっかり運転手は疲れましたね、汗ニコニコ


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

今日の画像は 二日目の雑煮、アワ麩入りの雑煮です。
Tさん、が作りました。