全農林のブログ -43ページ目

全農林のブログ

ブログの説明を入力します。

隣国韓国の平昌でのオリンピック開催は時差がなかった事もあり

 

名競技の生放送をじっくり観戦する事ができました。

 

 

さて、4年に1度のオリンピックに出場する選手たちの

 

競技にかける思いには我々には計り知れないものがあります。

 

実力通りの結果を出せた選手、たまたま運悪く

 

ミスや失敗を犯してしまい、結果が出せなかった選手など

 

悲喜こもごもでした。勝負の厳しさを改めて知らされました。

 

数々の名場面が生まれた今大会ですが、私が一番感動したのは、

 

カーリング女子。外国の選手たちに比べて小柄な選手たちの力強い

 

スイープや窮地に立たされてもあきらめないメンタルの強さは

 

素晴らしいものでした。

 

さらに銅メダルを獲得した時のあの喜びにあふれた笑顔と涙には

 

心を打たれました。

 

 

まだ日本ではマイナースポーツであるカーリングは「氷上のチェス」

 

と言われているそうです。

 

今回の活躍を機に世界の中でも「カーリング大国」と呼ばれる時代が

 

くることを楽しみにしています。