暑かった試験曳き | あつしの若頭日記⁈

あつしの若頭日記⁈

こちらもよろしく。

Facebook atusi zenno

Twitter @zennosetubi


昨日、岸和田だんじり祭りの第1回目の試験曳きが終わりました。


早朝から準備。駒梃子を配置したり、規制エリアへテープを巻いたり、そりゃ大変です。







で、午後からの曳行。


警備の面では、課題がたくさんありました。交差点内はそこで見物出来ないのですが、影ができる所はだんじり見物には持ってこいとなってしまいました。


そこは大きな反省点やと思います。


もう本番まで5日しかありません。課題を克服出来ないと事故がおこってからでは遅すぎます。


あつし。