先週末の若連顔合わせ以降、またまた仕事以外では暇な毎日を送っています。飲みに行く事もないから、家の缶ビールがどんどん減っていきます…(涙)
でもこれまで少なくとも3年間は忙しくしてたので、しばらくはこれでええやろって感じです。
早いもので、来週末からはもう2月です。
ちょっとずつ岸和田だんじり祭に向けての寄り合いが始まっていく頃です。
僕も今のところ3件の寄り合いがあります。
若責協と若連の浜地区懇親会がメイン行事ですが、大工町若頭定例会や29年度若責協浜地区新年会なんかもあるとの事で、ボチボチてな感じです。
若責協と若連の懇親会は2年振り3回目の出席です。1度目は次責の時に、2度目は若頭責任者の時に。で、今回が3度目です。もう慣れたけど、最初はちょっと緊張してたりしてました。
次責の時には、色々わからないとこだらけで苦労しました。こういうよその町の人と会合した経験がなかったので、1人ぼぉーとしてたと思います。
責任者の時は、若責協執行部やったので、会長の横で司会進行もさせられました。
今回は若連1年目ということですが、楽しんでこようと思います。今の若責協のメンバーもほぼ知ってる人やし、若連メンバーでは顔合わせも終わって、楽しくできると思います。
29年度若責協浜地区新年会は、突然決まりました。いつもの7人、今回もリラックスした飲み会になるでしょう。
あつし