最近、暇でブログに書き込むネタがないほど、ホンマに何も無い日が続いてますが、2月はちょっとだけ忙しくなるかな?てな感じです。でも、去年の今頃よりは比較にならんけど…
その前に昨日、大工町若頭の同級生(1人だけ年下…)で、コンテナハウス仮設営をしてきました。
これは若頭の倉庫を返したことによる一時的なものと、将来大工町に本設営した時に子供会(少年団)の祭礼時の詰所として使用できるようにと言うことで、譲ってもらったものです。
大工町のだんじりは現在曳き手不足です。将来を担う子供の数が少ない為、今年度より女子の少年団的な組織も出来るとか。
去年の祭礼までは、各祭礼団体がお弁当などを余分に購入して、休憩時間に待機してる女の子に「食べや〜」とか言うて渡してましたが、正式に組織化されることによって、食事や休憩場所も確保されるしいい事やと思います。人数が増えるのはええこと。皆さんも青年団はじめ少年団や子供会に入って大工町のだんじりほ曳いてくれませんか? よろしくお願いします。
さて、今週から2月ですが、まず今週2日に29年度浜の若責で新年会をするって連絡が来たのですが、どうするんやろ?それから後の連絡がきません… どーなってるんやろ?
来週は、大工町若頭の幹部会&定例会です。が、定例会に責任者が欠席です。若責協の寄り合いと重なってるそうです。
副責任者を前面に座らせて、仕切ってもらいます!!!
副責任者頑張れ!
ちょっとずつ忙しくなっていけば、いいですね!
あつし