◆一事が万事 Vol.245 「返品」 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

こんにちは、zennoです。

雨が本降りの大阪岸和田です。



昨日は、腰を捻って痛くてあまり眠れませんでした。

車の乗り降りも大変です。



本日は「返品」について。



弊社は、お客様が見たいと言われるサンプルは、極力お出ししております。

(リース継続性やリースに耐えれない材質は出さないようにしております)



サンプルですので、お客様にはできる限り

メーカータグなどは外さないようにお願いしております。



ここ最近、サンプルに対しての扱いが酷くなってきております。

どのように酷いかというと、

●袋からは出しっぱなし

●たたみ方が雑

●メーカータグが外されている

●ファンデーションが付いている

などなど。

メーカーへ返品できない商品が増えてきています。



タグがなくても、台紙がなくても、袋がなくても

値引いて受け取ってくれるメーカーさんもございます。

誠に申し訳なく思います。



弊社は、メーカーさんにサンプルを仕入計上していただいており、

返品して初めて赤伝を切っていただいております。

弊社としても今後の対応を考えていかないといけない時期に来ています。



新品の袋に入っている商品です。

直接契約のお客様は、弊社営業マンがきちんと言うことができますが、

間接契約のお客様には弊社営業マンが直接言うことができません。



サンプルをたたみながら、

返品準備をしながら、

メーカーの営業マンの顔を浮かべながら、

「申し訳ございません」とつぶやく状況が続いています。



サンプルを大事に扱っていただけるお客様は、

例外なくユニフォームも大事に扱っていただけます。



サンプル一つの扱いが、

その病院と長くお付き合いさせていただきたいかどうかの

判断材料の一つとなっていることもご理解ください。



全ては「お客様のために」



本日も

キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。

皆さん顔晴っていきましょう!!




ペタしてね