◆南三陸の現在 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

こんにちは、zennoです。
南三陸を見てきました。


バスに乗りながら、観光協会の語りべの方から説明をいただきました。


有名な防災庁舎は、降りての撮影はできませんでした。

{CED138FC-B011-4EB9-A93C-103C626B70D1:01}


南三陸さんさん商店街
{404699A3-77C9-45FB-A66B-7B1B9E7D12D2:01}


{A5AA135E-75B7-482B-8ED0-7195921A31DD:01}


JR気仙沼線は、初めて知りましたが線路跡を利用してバス専用レーン(BRT)として復旧しています。
{1BDD4893-95CB-470B-B53D-EB2DB9C877DB:01}


{7E19C6C9-C4A4-4808-A269-3FCAD5405FBC:01}


港近くは10mをかさ上げするようです。まだまだ、爪痕が残っいます。
{F4E31F9E-A17E-46A7-B8FB-25B11591CC53:01}


この後は、松島に向かいます。