こんばんは、zennoです。
遅くの更新となりました。
最近自分の事が多かったので、気分を変えてみます。
本日は、「弊社事業の沿革 ①」です。
弊社には、
●医療介護関係のリネンサプライ事業(ユニフォーム含む)
●レストラン・ブライダルのリネンサプライ事業(ユニフォーム含む)
の2つがあります。
もともとは、産業用ユニフォーム(工場・レストラン・医療関連)のクリーニング事業から始まりました。
その中でも主力事業の一つとなっている医療関連のリネンサプライ業をご案内させていただきます。
医療介護関係のユニフォームをクリーニングするという事業から始まり、
現在では業界全体の流れもあってユニフォームリース事業へ展開しています。
当初は、既製品を購入してリースしていましたが、
お客様からの「こういうことできないの?」というご要望を叶えるべくメーカーさんの御協力を得て
病院・介護施設オリジナルユニフォームの作成を手掛けることになりました。
ちょうど看護基準を上げないといけない時期と重なり、
看護学生さんに選ばれる側となった病院。
看護学生さんから「どうしてズボンタイプがないんですか?」と言われることもあったそうです。
また、現場ではワンピースをズボンタイプにすることによって
★救急治療時の下着の問題(跨いだりする)
★夜勤時の冷えの問題
などなどが解決に向かいました。
オリジナルユニフォームを作成することによって
①機能性のアップ
②帰属意識のアップ
③近隣病院との差別化
などなどのメリットがでました。
明確なメリットをご提供できる仕組みと
それをご要望され始めたタイミングがぴったりとはまったことと、
もう一つの理由によって弊社のユニフォームリース事業は多くのお客様に受け入れられ始めました。
もう一つの理由は、また後日。
本日も
キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。
皆さん顔晴っていきましょう!!