◆マンドリンオーケストラ | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

岸和田(大阪)で働く社長のブログ-KC480097.jpg

こんばんは、zennoです。
これから大阪に帰ります。
本日2回目の更新です。

本日は、日帰りでサントリーホールでのマンドリンオーケストラコンサートに行って来ました。


人生初の経験でした。
オーケストラコンサートも初めてなので比較のしようがないですが、とにかく感動しました。


指揮者に合わせた楽団の一体感は表現のしようがありません。
途中で感涙してきました。


1階席と違って、オーケストラの皆さんの手の動きや頭や体の動きが指揮者の動きとリンクし始めると、自然と自分もリズムを取り始めます。
また、男性は弦を弾くときは大きく弾き、女性は小さく力強く弾くなどの違いがまた楽しい。
そうなると、自分もオーケストラの一員になった錯覚に陥ってしまいます。
友人も、『楽団員の方々が楽しそうに演奏しているのが伝わってきた』と言っていました。


本当に感動のオーケストラコンサートでした。


このような機会を作ってくださった二条先生に感謝します。


大阪でも、また行きたいですね~!