こんばんは、zennoです。
珍しく2回目の更新です。
昨夜、次男が運動会から帰ってきて真っ先に言った言葉。
「カブトムシの土変えよう!!」
我家では、上記の収納ケースの蓋を取って土を入れ網を張って
毎年カブトムシの孵化を何匹かさせています。
そこに、野生のカブトムシやクワガタを一緒に入れて繁殖させています。
今年は、土の入れ替えが上手くいかず、小さなカブトムシがオスメス併せて4匹孵化しました。
そこに、野生のカブトムシを2匹とコクワガタなどを入れて繁殖させました。
今年は非常に早く死んでしまったのであまり期待していませんでした。
網を外すと糞ばかりの土になっていて、
どんどんほじくり返していくと
見えますか!!
これも一部です。
数えてみると「65匹!!」
慌てて土を買いにペットショップへ走りました。
あのまま放置していたら、餌となる土がなくなって
ほとんどが餓死していたでしょう。
次男よ、よく言ってくれた!!
このカブトムシの幼虫が越冬して来春元気であれば、
いつも野生で捕まえている場所にお返しに行こうと思います。
いやぁ、それにしても久々に焦りました(;^_^A