◆草間彌生展 『永遠の永遠の永遠』 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。


おはようございます。zennoです。

昨日は、国立国際美術館に行ってきました。

http://www.nmao.go.jp/exhibition/index.html



草間彌生さんは、前衛芸術家として有名な方だそうです。

恥ずかしながら知りませんでした。
http://www.asahi.com/kusama/


岸和田(大阪)で働く社長のブログ-CA3B0304.jpg

ラジオで紹介されていたので行きたかったんです。

丁度、次男が日帰りスキーに行ったので、嫁さんと行ってきました。


『草間と言えば水玉』が代名詞と言われているようですが、それ以外も独特でした。
80歳という年齢にもかかわらず、今も現役で創作しています。
前衛的すぎて、何を描いているかを理解しようとすることを止めて、

途中から、感じるようにしたらスゴいエネルギーを感じ始めました。



岸和田(大阪)で働く社長のブログ-CA3B0305.jpg

1月7日から始まっているにもかかわらず、入場券売場は並んでいました。

芸大・美大生のような若い子達も多かったです、。


絵の撮影は許可されていませんでしたので、ホームページで見てください。

しかし、美術展は15年振りでしたが、これからも行ってみようと思っています。