◆製販一体の仕組み作り | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

おはようございます。zennoです。



年末年始にかけて考えていたことが、強く心に湧き立つようになってきました。

こうなってくると、本物です。



弊社は、クリーニング業でありながら

看護職などのオリジナルユニフォームを作成するというモノ作りも行っています。



一昨日見た「ガイアの夜明け」の「業務スーパー」の副社長さんが仰っていた言葉にピンときました。

『製販一体の仕組み作りを強化する』ことが、弊社も当てはまるのではないかと感じています。



最近のユニフォームメーカーさんは、機能性を高めたユニフォームを数多く販売されています。

しかしながら、弊社も機能性を高めるアイデアをお客様より収集して、それをオリジナルユニフォームに注入していけば、ユニフォームメーカーさんも、その機能性を高めるアイデアを採用されるようになります。

そうなれば、最終的には日本全国の看護職にとって、機能性の高めたユニフォームが販売されることにつながります。



弊社は現在、近畿地区でしか活動できませんが、ユニフォームは世界につながる市場になります。

そんな大きな世界を夢見て、アイデアをお客様から頂戴していこうと考えています。

年末年始にそんなことを、おぼろげながら考えていたのでした。。。



キレイを愛し、「気持ちいい」の笑顔を届け続けます。
本日も笑顔で頑張っていきましょう!!