12月22日 水曜日
本日は、メーカーの方とお会いしました。
弊社のサービスについて、あまり知らないメーカーの方でした。
その方との話の中で、以下のことについて考えさせられました。
弊社のサービスの柱の一つに、「病院独自のオリジナルユニフォームの作成」というのがあります。
リース貸与ですので、入職時に提供するユニフォームの在庫を抱える必要が出てきます。
『各顧客ごとにオリジナルユニフォームを作成していくと、在庫過多のリスクが高くなります。
だから、今迄お会いした業者は、ほとんど既製品でリース貸与し、在庫リスクを減らしています。
それがこの業界の常識だと思っていました。』とおっしゃっていました。
弊社は、この業界の非常識を続けています。
しかしながらオリジナルユニフォームの提供は、ある条件をクリアしなければなりません。
一様にオリジナルユニフォームを作成できるわけでもありません。
そこが弊社のノウハウでもあります。
業界内の常識を探して、本当にそうなのか?違う角度から検討をしてみる。
そこから良いサービスが生まれるのではないでしょうか?