やっと仕事が終わったzennoです。
今週末は、大学時代のゴルフ部の先輩・後輩達との年1回のゴルフコンペです。
最近の顔触れはあまり変わりませんが、それでも年1回の近況報告も楽しみです。
いつからか、前日を練習ラウンド・翌日を本戦という位置づけになり、昔の事を思い出しながら楽しめます。
大学時代という貴重な4年間を、ゴルフに費やしたことに後悔はありません。
(ゴルフに費やしたからこそ、嫁さんにも出会いましたしね。。。)
正直にプロを目指そうかと迷った時期もありました。
ゴルフ関連(特にトーナメント運営等)の会社に就職しようかと迷った時期もありました。
それでも、何も言わずにゴルフをさせてくれた両親や従業員の方々に感謝していました。
傍目からは「ドラ息子」だったのかもしれません。
ちゃんと継ごうと思った時期もその頃でしょうか。
いまだに競技ゴルフに楽しさを感じますが、
ワイワイと向上心のある仲間達でコミュニティを作るのも良いかなぁと思ってきています。
40代は将来にわたっての人脈を築きあげる10年だと思っています。
自分自身にもっと外へ出ていくように働きかけています。
どんな10年になるか自分でも楽しみです。
ゴルフがどういう風に絡んでいくのかも楽しみです。