鳴尾ゴルフ倶楽部 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

昨日は、G-ONEゴルフトーナメント 関西予選会 会場:鳴尾ゴルフ倶楽部

2010年 日本シニアオープンゴルフ選手権開催会場

名門といわれるゴルフコースをラウンドできるということを楽しみにしていました。



到着時は気温が低く地面が凍って霜が降りていました。

申込みが遅かったせいもあり、INスタートの最終組。

ほどほどな気温の中スタートできました。



ゴルフの内容は、悲惨そのもの。

スタートホールのアプローチでトップしてダボスタート。

11番ではアプローチが砲台グリーンに乗らず、戻ってくること2回。ダボ。

前半は1ホールもパーなく、往復ビンタやホームランなどやりたい放題。

アプローチはもっと練習しなければと感じまくった1日でした。


しかし、鳴尾ゴルフ倶楽部は面白い。

PAR70ですが、1ホールごとの距離もしっかりあり、結果オーライがないホールばかり。

砲台グリーン・アリソンバンカーなど技術を求められるホールが多い。

また機会があれば回ってみたいコースです。


IN 45 OUT 44 Total 89(33)

何とか予選通過です。

次回は3月1日 茨木カンツリー倶楽部(関西決勝)です。

それまでに練習します。



昨年は、15回中10回が雨天の中でのゴルフでしたが、

これからも今日のような快晴が続くことを願うばかりです。