一昨日、インフルエンザ流行宣言により「マスクの確保」に入った。
いつも入れてもらっている取引先には、回せるものがないという状態だった。
夏場に流行するなんて思ってもいなかったということで、
10月初旬に大量に入ってくるということでした。
マスクに関しては、別の取引先から3000枚を確保した。
ある病院の方に聞いた話だが、
弱毒性だが季節性のインフルエンザよりも5倍の致死率であるという。
決して油断してはいけないということ。
ワクチンが不足することは決定的。
2回接種しないといけないわけだし、既に時期的に遅い。
免疫を誰も持っていないので一気に感染するだろう。
40%の人が自宅療養という可能性もある。
感染防止の最大手段は、手洗い・うがいである。
事業として
何が出来て、何が出来ないのか
をきちんと把握して、
何が不足すると困るのかも把握して
1ヶ月分の備蓄に入ります。
お客様にご迷惑をおかけしたとしても最小限抑えられるように
精一杯皆で努力します。