ビデオレッスン | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

本日はレッスン日。

生まれて初めてのビデオレッスンでした。



7アイアンだけのスウィングですが、自分と先生が思っていたより

伸び上がりが治っていたようです。



アドレスのシャフトラインに沿って、テークバックされており、

腰の高さに来た時に手とヘッドが重なり合っていました。



インパクトに向けてのラインも、アドレス時のシャフトラインに重なっていたので、安心しました。



気になる点は、オーバースウィング気味になっているようで、トップでシャフトがクロスします。

これは、修正しようと思っているのですが、なかなかインパクトまでのリズムが変わるために

修正できないでいます。

しかし、このオーバースウィングを修正しない限り、右膝が割れてしまって、

パワーロスにつながっているのが確認できました。



右脇を締めたまま、テークバックしてトップまで持って行き、小さなトップを作りながら、

下半身リードで体重移動を行う。

現在は、トップでのタメができていないので、ヘッドが走りません。

そのあたりを重点に少しずつですが、修正していきます。



ビデオで分かることっていっぱいあるんだなぁって思いました。

次回は一ヶ月後ですが、その時は前方から取ってもらいたいですね。