今年は 『Mサイズ』 か? | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

只今、挨拶文と明日のISO更新審査のための準備をしています。



本日は、午前中に大口取引先の医療法人様の新入職者の採寸作業がありました。

毎年の事ながら、新入職者の多いことに驚きます。



弊社は、各病院・施設様の4月新入職者のユニフォームの準備を400名以上行います。

毎年のことですが、オリジナルユニフォームを作成している病院・施設様が多いので

前もって概算発注をメーカーにしております。

昨年度の新入職者数・サイズ内訳・今年の新入職者数を予想し、発注をしております。

そこで、毎年サイズ内訳の読みが外れるときがあります。



今年は、『Mサイズ』に集中しました。

男女共です。

女性のMサイズはある程度発注しておりますが、男性のMサイズは殆ど発注しておりません。

明日、発注し直しです。



読みが当たった時は、余剰在庫を持たなくて済むのでいいのですが、

読みが外れた時は、上乗せ発注になるので余剰在庫を抱えなくてはなりません。

年々、その負担が増してきます。

経営的なインパクトも無視できなくなってきました。



来年は、どう読もうかなぁ。。。

何か指標となるものを探してみよう!!