学習机 | 岸和田(大阪)で働く社長のブログ

岸和田(大阪)で働く社長のブログ

株式会社エスオーシー(メディカルリネン&フードリネンのクリーニング&リース)の2代目(善野謙一)のブログです。

本日は、休日でした。



午前中は、子供とサッカーをして遊び、

午後からは、サッカー合宿に行く子供たちのスキーウェアなどを購入しに出かけました。

その帰りに、次男の小学校入学の為の学習机を見に行きました。



長男の机を購入した「GRAND COMFORT」 へ行きました。


GF (HPより拝借)


長男と同じ机はなく、斬新な格好いい机がありました。

しかし、残念ながら成長とともに使用できる調整できる机ではなく

中学生になれば、買い換えないといけないような机になりました。


小学生時代は、親がある程度横について勉強する習慣をつけさせなければなりません。

そのため、親の目の届く範囲で勉強させることが多く、居間やコタツで勉強させることも多くなります。

勉強する習慣がついてから、机に座ることになるわけですから中学生で買い換えるなんてもったいないです。

次男が選んだ机は、SALEにもかかわらず一式で15万円します。

だいぶ悩みましたが、別のところも見てみようということになりました。

本来は、長男と横に並べるので同じコンセプトが合っているのですが。。。


来週も家具店をはしごします。(;^_^A