カッコイイ=人を棄てる=人外
≒孤独
ではなくて。
人のまま人を超えることなんですなぁ..
独りではなくて、一人。
本物って、常に傍に誰かいません?
そういうのは
5感には存在しなくて。
で、この辺に気付いたりする
アレな人こそ、第六感が鋭いんですな。
それがプレイスタイルや表現に出てたりして
…クソ重たいものをPOPにする
というのをしたい者にとっては
やはりお会いできたのは…
…四代目、ありがとう。
…リスペクトしてるからカッコイイんじゃないです。
その人がカッコイイからリスペクトしたい。
リスペクト!リスペクトざパワーオブラブ/安室奈美恵
なんて、活字におこして気付いたことも
あったりなかったり。
てへ!!
ハタチ前後の悩ましい世代ならともかく
あ、
昨日はそんな悩ましい世代の澱んだ純エキスを吸入しようとも想いましたが
(しかも同時に二件もお誘い…!モテモテだねぇ~あはん。)
…色んな曲がり角にくると許されたいことがいっぱいあるのよ(笑)
…どたキャンですみませんでした...
次回は必ず。。。
人の心なんて
すれ違うたーびに
覚えてゆくものですね。
あぁ。
あの着物の人は3~4年前からそう言ってたのに...
怖いなぁ、
予感て(笑)
あ。
…どれだけ、リスペクトしていても
やっぱりマッコリングと
アルコール&甘味 は
理解せないっ!!!!
です。
が、たまに、少しずつ精進します(謎)
何かを続けるって 大変だなぁ。
…諦めの悪さは
残念ながら僕も、です(悪)
そう、
昨晩のメンラーのように(笑)
最初から入ってる替え玉シーンだと言うのに(店のミス)
どんどん止まらない…。
…画像の色が違う麺は
隣からやって来た 訪来者...
ルービー3缶後の約3玉分は
激しく Dark Wave....