クリスマス
冬休みが始まり、子どもたちウキウキ
24日は毎年恒例の皆んなでクッキー作り
サンタさんへのプレゼントです
♡
味見しすぎてなくなるので今年は倍量
アイシングでデコレーション![]()
アイシングペンをDAISOで買いました
こんな便利なものが売ってあるなんて!
作らなくていいのが嬉しい![]()
DAISOすごいな、製菓材料充実ですね
トッピングの種類も豊富!
プロのお店に行かなくても揃うし
使い切りで丁度いい量で手に入る![]()
いちごのフリーズドライも買ってみた♡
娘が気に入ってもぐもぐ…![]()
小学生たちは気合い入ってます!!!
寝る前に
クッキーとサンタさんへの手紙をセット
妹が散らかしたおもちゃを片付けて
部屋をきれいに整え
(部屋が散らかっているとプレゼントくれないという言い伝えがあると長男が言っていた)
玄関まで靴をきっちり揃えて
(玄関から来ると思っているのかな?)
畳んでいない洗濯物は籠の中に入れ
脱衣所の隅へ追いやっていた
(仕舞うまではしていない。笑)
毎日やって欲しいですな![]()
次の朝は子どもたち早くに起きて
リビングへ確かめに![]()
![]()
![]()
日中は暖かかったので
クッキーと焼き芋持って公園へいきました
キャッチボールやノック
サッカー、遊具、砂場遊び
おにごっこ
体をしっかり動かした
ディナーはバーニャカウダ![]()
パプリカが美味しい
!!!
大分の温泉パプリカ
お惣菜のフライドチキンも![]()
クリスマスっぽ〜い
と、長男
美味しかった〜![]()
楽しかったクリスマスもおわり![]()
子どもたち散髪に行って
娘は予防接種した
あとは、掃除したいな![]()










