長男「ごじょう先生さ、めっちゃつよいんよ、最強なんよ」
次男「そうで、メガネのときがかっこいいよな」
私「えー?だれ?何年生の先生なん?」
アニメの話でした。
呪術廻戦という、ちょっと怖いやつ
息子の学校の先生の話かと思った![]()
呪術廻戦見た事ないのに2人はよく知ってる
どうしても見たいと言うので遂に見始めた
結構グロテスクね…怖くないのかしら![]()
![]()
見たことのないアニメや、ゲームの話で
2人はいつも盛り上がっている
幼稚園や学校で友達と話して
情報を得てるんだろうか?![]()
小2長男に関しては、毎日放課後出掛けるし
どこで誰と遊ぶのかは言って出かけるけど
本当のことか、さっぱりわからん![]()
彼が言ってることが全てなので
信じる他ないけど![]()
(ダンボールで妹の乗り物を作ったそうです)
長男と次男は、インフル治り
元気になりました![]()
元気になっても幼稚園児は小児科再受診
登園許可証を書いてもらわんといけん
しかし!
幼稚園も登園許可証の提出が不要になり
良かった〜![]()
長男に始まり、次男も治癒するまで
約12日![]()
2人とも再発熱があって長かった…
隔離部屋2階と1階から泣き声するから
行ったり来たり、都度消毒
落ち着かない日々でした![]()
長男は、部屋に運ばれてきたご飯食べ
テレビ見てゴロゴロするのを
(YouTubeもいっぱい見せてもらえるし)
ちょっと楽しんでいた…
?
ちなみに長男がYouTubeで気に入ってるのが
◎ナスDのひとりぼっち無人島2泊3日0円生活
◎ヒカクラ2ゲーム実況
年長次男は隔離が精神的にも辛いので
ご飯も歯磨きも介助
(久しぶりにアーンして、なんか可愛かった)
あと、成長痛で立てんくらい痛いと申すので
トイレも抱っこ![]()
でも、2ヶ月の長女に感染せずで良かった![]()
と、安心したのも束の間…
日曜日から私は身体が痛いけど熱はない![]()
(動けんわけじゃないけどしんどいわな)
火曜日に病院に行けたので
咳と鼻水の薬をもらいました![]()
家に帰ると
病院行くために長女の子守をしていた夫が
発熱
すぐ検査して、インフルB
次から次へと…![]()
私は娘に触れ合う時はずっと、マスク
娘をくんくんしたいの我慢![]()
抱っこするたびにくんくん
がまん
子どもから始まり
大人のインフルが終わるまでの日数
全部で17日!!!
えらいこっちゃ![]()

