万十郎、愛と復活の日記

万十郎、愛と復活の日記

無名の凡人、万十郎が日々成幸に向かって歩んでいく姿を綴っていきます。



Amebaでブログを始めよう!

おはようございますニコニコ

万十郎です。

嫁さんの大きくなったおなかに妊娠クリーム?!を塗りながら、違う生物を見てるような・・・全く父親になる実感がわかない僕なんですっ!て話は置いといて今日もいってみます。

僕は昔から自己啓発本を読んでは成功者と自分のギャップに悩んだ経験があります。前向きなプラス思考をしなさい!日々努力を続けなさい!!などなど。努力してもそんな心境になれない自分がいました。

悶々と悩んだあげく、ふとある本と巡りあうことになりました。それが、「生き方」~人間として大切なこと~(稲盛和夫著)って本なんです。この本を読んでいると著者の自分自身に対する厳しさ、他者に対する深い愛情を感じてしまいます。この本のなかで成功の3要素なるものをわかりやすく言われています。

①考え方②熱意③知識の3つのどれが欠けても本当の意味での成功はありえないそうです。

成功=考え方×熱意×知識で表され  このうち、熱意と知識は0点から100点満点となりますが、考え方だけは-100点から+100点まであるそうです。要はどういうことか・・・? どんなに能力があってもやる気に満ち溢れていたとしても、考え方を誤れば真の成功は有り得ないってことです。最近のニュースではこの考え方を誤った企業の話が多いですね汗僕も良い考え方を常に磨いていきたいもんです。

今日もついてるついてる万十郎でした音譜