内側からにじみ出る

内側からにじみ出る

なるべくキレイになりたいです。内側からキレイになりたいです。

Amebaでブログを始めよう!
川口の整体で、施術を受けてきました。整体院のHPで、整体の常連さんとかの意見が書いてあったり、沢山の整体師の顔写真があって安心感がありますね。
基本的な整体手わざや、リンパマッサージをしてもらいました。
足つぼのリンパマッサージを教えて頂き、家でも最近は自分でやってます。足のむくみなんかは少しづつ解消している気がします。


この川口の整体では無いですけど、今まで整体院に通ってきた経験からいうと、整体院の先生って結構高学歴な方が多い気がします。(特に整体院の院長くらいの団塊の世代あたり)
その世代の、西洋思想からの脱却、東洋思想への回帰的な時代の流れも関係していたのでしょうか。東洋医学への理解が深い人が結構いるようです。
整体関連の事調べてたら、カイロプラクティックとかオステオパシーとか出てきました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF

wikiのカイロプラクティックを簡単にまとめると、
D.D.(ダニエル・デビッド)パーマーという人が始めた代替医療法。筋肉や骨格を正常な状態に戻すことで自然治癒力を高める利用法だそうです。アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、EU諸国では公的資格として認められているらしいです。

割と整体と同じ感じではあるのですね。

オステオパシーwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%AA%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%BC

あまり聞きなれない名前ですが、オステオパシーを簡単にまとめると、アンドリュー・テイラー・スティルという人がつくったものらしいです。日本語に治すと、整骨という事になるそうです。体を一つのユニットとして考えているようで、

筋、関節、神経、血液(動脈・静脈)、リンパ、脳脊髄液、諸内臓などを総合的に観察した上で見つけ、矯正することにより、健康に導く。

らしいです。


オステオパシーはアメリカでは世紀の医者らしいのです。日本では、どちらも医療類似行為であって、医療として国には認可されてないということで、知識や実力の充分でない人も多いらしいので、気をつけろとwikiにも書いてありました。整体も然りということですかね。

一応、カイロプラクティックとオステオパシーの日本の団体さんのHPを幾つか見つけましたので紹介しておきます。
オステオパシー
https://www.osteopathy.co.jp/
http://www.osteopathy.gr.jp/

カイロプラクティック
http://www.j-s-c.jp/
http://www.chiropractic.co.jp/paac/
http://homepage3.nifty.com/tca/
身体が柔らかくなると、実は良いことが沢山あるそうです。
昔は、お酢を飲むと身体が柔らかくなるとかいう都市伝説?がありましたが、これは嘘らしいのです。
柔らかくするのは、運動のあとのストレッチ、お風呂の後のストレッチが効率良く体を柔らかく擦る方法ですよね。
http://www.j-stretching.com/pg744.html 
ストレッチのやり方の詳細は、ストレッチ協会ってところ↑のホームページでチェックして下さい。

ストレッチで身体の可動範囲が広がると、カロリーの消費量が高くなって、太りにくい体質に鳴るんだとか。

体型維持には書かせませんねッ。あと、カイロプラクティックとか整体、マッサージなんかに通うと、身体のコリとか筋肉のハリが楽になりますよね。
ストレッチとマッサージで、さらに効果があるって以前からお世話になってる整体の先生がおっしゃってました。

最近、内面の綺麗さとか、食べるものや身体に直に付けるものをよりよいものにするために色々と努力を始めてます。
自分がよいなぁと思った事、食べ物、化粧品なんかを紹介していこうかなぁと思っています。