ガラスバッジ? | ヨメ…ただいま人生の修行中

ヨメ…ただいま人生の修行中

koriyama fukushima

uji kyoto

koriyama fukushima

おはようございますニコニコ

最近、郡山ネタがあまりわからないのですが

Twitterでこんな呟きを発見しました。
『南相馬の子供にガラスバッジを無償で配るのかと思ったら!申込書と同意書が送られてきた「無くした場合は3,500円支払います」今さら馬鹿にするな! と通知書を棄ててる親も。

http://t.co/YaIshsf』

『 RT @tadagonpapa: 【消えた50億円!】福島県のガラスバッジ予算は60億1千2百万円 対象は15歳未満と妊婦の約30万人 60億割る30万人はひとり2万円 福島民友発表ガラスバッジ1台は1万5千円 担当の福島市教育委員会保健体育課さんに私が質問書を作成し直接回答 ひとつ1500円税抜き検査料込み。』


現実の出来事でしょうか…ガーン
ガラスバッジ無くしたら、東電がはらうべきでは?

そして、本当の価格は汗
う~んショック!わからない!