今から深夜1:30から再放送
NHKのETV『ネットワークで作る放射能なんたらかんたら』
見ようと思いましたが
3:30までやるみたなので
録画します
地デジのテレビは便利です
帰宅してからNHKのニュースや、地震情報を見るのが日課です
今、帰宅して
とてもガッカリするニュースが……
(てか毎日ガッカリですが)「県議会での答弁。SPEEDIのデータは、3月13日に国から福島県に来ていた、風向きも15日には出ていた」との事………
福島県何やっとんじゃ
「公表しなかった理由を福島県生活環境部佐藤節夫部長は、すでに予想時間を過ぎていた。実際の数値より少なく見積もっていて信憑性が低いと判断した」
じゃ、実際の数値はどんだけ高いんじゃ
「住民の避難などに活用することが出来ず、国会でも問題になっています」
福島県知事をはじめ
福島県の上の人たちがなんだか、動きや語り口が弱い
歯切れが悪い理由は
これなんじゃーないのか?
と思ってしまいました
てか、これが本当なら
国はデータをよこしてた。
国より県に大きな責任があるのではとか?
首相退陣要求より、足元しっかり固めないと~
