こんばんは
親方の大好きな野球が始まりました。
こないだの春のセンバツは、親方の人生でも初めてな位も
も
見聞きしなかったんじゃないでしょうか。
まだまだ、大きな余震が続いています。
しかも、関東圏までも、さっきは喜多方市で小さな地震と
誘発も広いですね。
予想していましたが、長女は幼稚園が始まりすぐに
避難訓練を受けた話をしてくれていて
今日の午前、実際地震に合い、廊下に出たと言っていました。
先生方も不安な中、出来るだけ通常通りの園を維持するため
大変な努力をしてくれていると思います。
ありがたいです
入学式、入園式と今週の頭は明るい話題がありました
親も不安ですが、私達から離れている環境でも
しっかりと自分を保てるようなたくましい子供に
なっていってくれればと思っています。
子供達の力は無限大です。
親も、頑張らなくてはですね
ディズニーランドが時間短縮ながら、再開するようです
花見に続いて明るい話題
超現実派の親方も、今回ばかりは
「早めに夢の国に連れて行ってあげようか…」
との事でした
最近、郡山市内でも身近な方が放射線量を測定しています。
参考までにどうぞ~
私個人的には、積算数値が気になります…