『“続ける技術”の専門家』、藁谷正樹です!
2007年に新卒で日系企業に就職し、
その会社の子会社に2011年から出向で
アメリカのロサンゼルスに現在滞在している方の声で、
「LAは敷かれたレールみたいのが日本に比べたら無数にある」
というのが印象的でした!

日本ではいまだに、
大卒 → 大企業ないしそれに順ずるような企業、
という風潮が強すぎますよね。
この風潮は学生の選択肢を
少なくさせてしまっていると感じます。
また、日本とアメリカの人気企業ランキングにおいても
注目すべき違いがあります。
一つ目は,アメリカではGoogle, Apple, Microsoftと
いったようなIT企業がリストアップされていることです。
日本では老舗企業が人気ですが,アメリカでは新しい
産業の中で,有利なポジションに位置している企業が
注目されているんですね。
就職に関しても、ちょっと視野を拡げるだけで
選択肢を増やすことはできると思います(^O^)/
人生の選択肢を増やすことができたら?
自由に人生を選ぶことができたら?
そんな情報を発信しているFacebookページは下記です♪
Choice is Life ~選択が人生を創る~ (U-30)