
二人め妊活の1回目IVFはリセットになりました。何回やっても、残念です。無念です。辛いです。そしてたまごっちに申し訳ない。至らぬ母で、本当にごめん

一人め妊活の時と違うのは、やはり坊っちゃんの存在です。化学流産なのでしょう、いつも以上に重い出血で、どくんどくんと身体から出ていくのが分かって、それがまた哀しい。何にもしたくない、じっと丸くなっていたい…(*´;ェ;`*)。でも、今そこに暖かくて美味しいご飯を食べさせたい人が二人(相方さんと坊っちゃん)もいるんだもの。しかもそのうち一人はかあちゃんがいれば万事安心だ、みたいな顔して、今この瞬間もピーピー寝てるんですもの。
これで踏ん張れなきゃ、オンナがすたるというものよー昭和生まれをナメンナヨー


。




1ヶ月程度間を開けるかもですが、甲状腺もがっちり調整しなおして、鉄寄りじゃない葉酸にも替えたからサプリしっかり飲んで、せっかく痩せてきたんだし低糖質ダイエットも続けて…お迎えに向かって頑張ります。
泣くのは、ぜんぶ終わってからにしよう。
そうしよう。
いつも生理の時は超強便秘でしんどいのに、今回はその点だけは何故か楽です。たまごっちが『頑張れかあちゃん、兄ちゃんを頼むよ。せめてこれくらいは治してあげる
』といってくれてるみたいで、なんだかなぁ、もう。それにしても、それにしても、お通じ。さすが我が子
。


あー涙出そう(笑)。