節分2016 | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪

{507C61F2-4273-485C-B914-30C1A88CE94B:01}

今日は節分ですね^_^

我が家には、ちいさい赤鬼さんがおります(笑)



{D5742AD8-9C4F-4B66-878C-0104DE6DFA42:01}

赤鬼さんは優しいので
しまじろうに恵方巻を食べさせてくれます。



恵方巻、私は子供の頃から母が作ってくれてましたー。


節分にしろ
恵方巻にしろ
その根源をたどるといろいろと複雑な気持ちになりますが…
(諸説あるけどね)



まあ、バレンタインもクリスマスもそうだしねσ(^_^;)


私は子供と楽しめるきっかけになるので
ありがたく楽しもうと思います★




{1DAA0319-28C4-496B-9574-52316DB17D72:01}

私も青鬼アフロかぶってみた。

これがハマりすぎて(>人<;)
複雑やわー。
なんでこんなん似合うんやろ…


もっと、オシャレアイテムが似合うようになりたい…




{CB875EEA-465B-4DD0-94C1-5A4F7F000FD7:01}

お友達とも鬼さんごっこ。


2歳周辺の子供たち。


なかなかアフロかぶってくれず(笑)



{C5739E27-62DF-41A4-B927-FE891CB4EC9F:01}

↑お店で買ったものだけど。

節分セットでランチ




{1AE235B1-692F-48CE-9013-25BE0389E880:01}

↑彼はミニヨンという名前なのかな!?

黄色い彼に鬼が新聞紙の豆を投げつけるという
不思議な展開!!


息子、節分のこと少しはわかってくれたかなー?




{3B4DBB64-E8DE-46DF-B2F3-2CC7F6CCB6FE:01}

恵方巻は、フェルトで作りました!


円柱のペンケースみたいなのに綿を詰めて…。




{6CACEBF2-D9A9-4535-AFC5-C8BECCCBB3E3:01}

市販のアフロにフェルトの角を縫い付けて

虎のパンツはこの先、
数年使えるようにブカブカサイズ。




{FA07745E-F5CF-43CD-A75D-2461B3D107DC:01}

先日のパーティーでも鬼さん登場!!

このパーティーの詳細はまた今度書きます(^-^)/



大人の鬼パンツも作りました★


夫のような妙齢の男性でも抵抗なく履ける
安心の膝下丈です(笑)



{F75534F0-3957-4497-B4E6-01CEE0EED25A:01}


恵方巻の海苔を息子が嫌がるかなーと思って
黒い伊達巻を作ってみました。


コズミックヘンプと国産黒ごま入り!
デトックス効果抜群の伊達巻です★



これは気に入ったようで
しっかり食べてくれた(^-^)/



今夜はパパ鬼が登場予定です!



グダグダになるのかなー(笑)!?



ビデオの充電しておかなくちゃ♫