家族でキャンプ!!~①道具を揃える~テント・タープ | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪






やっと、キャンプ用品を
揃えることになりました!!


マイカーがやってきて、行動範囲も広がり
息子も1人で走り回るようになったので


そろそろ、
ファミリーキャンプに向けて
道具を揃えていこう!

と話がまとまりまして



先日、アウトドア用品が充実した
スポーツショップへ車


いろいろなメーカーを見て回り、
カタログを見ては考え…
アウトドアが趣味のお友達に相談したり…


やっとやっと、
購入予定のものが決まりました★


目標は

今年はデイキャンプ(日帰り)

来年はがっつりキャンプ
(myテント泊)

です*\(^o^)/*



まず、今年必要なのはタープ

タープは日よけです。
これがあれば暑い夏も日陰でくつろげます。
いろんなタイプがあるけど
開放感のある、ベーシックなものに決めました。


スノーピークにしたのは、
やはりアフターサービスの手厚さ。

価格はけして低価格ではないけど
アフターサービスを考えれば
高くもないはず!


飽きのこないカラーなのも
この先長く使うことを考えたら魅力でした。





テントはこれにする予定(^-^)/
同じくスノーピークです。

テントは来年購入予定ウインク


あと、今年中に
シュラフ(寝袋)も購入予定です!







キャンプに必要な道具と言えば
クーラーボックス!!

コールマンのが気になりつつも…




低価格のアイリスオーヤマで。
どうしても暖色系がほしくて。
クーラーボックスで暖色系って、少ないー!!






↑これも持ってるので、
短時間の保存はこれも使用予定







↑あると便利なキャリーワゴン

コールマンのが気になってたけど…
T型の持ち手は握りにくい
という声も聞く…σ(^_^;)




↑我が家はテントファクトリーにしました。

積載重量は80kgと、
コールマンより20kg少ないけど
80kgもあれば充分かなー。


テントやタープは高機能のものなので
そんなに重くないし。
(と言ってもスノーピークでは一番安いライン…)



とりあえず、今回の楽天スーパーセールで
タープ、クーラーボックス、
キャリーワゴン、鍋セット、
燻製メーカー

を購入予定ですウインク音譜音譜音譜




あ、チェアは
すでに買いました!!



本当はスノーピーク
ローチェアが欲しかったんですが
ロースタイルだと息子がテーブルの上のものや
調理中のものに手を出しそうなので
しばらくはハイスタイルにしようという話になり


スポーツショップで
安いハイスタイルのチェアを
2脚購入しました口笛


1980円で安かったけど…











↑楽天で見てみたらもっと安かった(T_T)










たくさんお買い物すなら
楽天スーパーセール期間がポイント貯めやすくて
お得です~♪