金沢・加賀・能登物産展で素敵な和菓子をお持ち帰り☆ | プルメリエの雑事ノート♪

プルメリエの雑事ノート♪

旧ブログから心機一転!
こちらでブログ始めることにしました^_^
お久しぶりの方も、はじめましての方も
よろしくお願いします♪

{F636863D-CE8A-447D-8FC1-3F166B5683FA:01}

ひさびさ!

産後初かな!?
のお抹茶TIME( ´ ▽ ` )ノ


お抹茶、授乳中にはよろしくないようなのですが…



素敵な和菓子を食べるなら
やっぱりお抹茶がいいなーと思って。


3回食になって授乳回数も随分減ったし
たまには…いいかな?



先週、お出かけしたので
電車の広告で気になってた
梅田の阪急百貨店で開催されていた
金沢・加賀・能登物産展に寄って



素敵な和菓子をお持ち帰り☆


NHKの「美の壺」って番組でも特集があって
すごく気になってた金沢の和菓子


金沢いつか行ってみたいー!!



有名な「森八」さんの
実演販売の和菓子を購入しました^_^♪

{074FF063-9587-4FCC-8DB2-E7BC0234BBEA:01}


↑とっても春らしいでしょ!?


黄色いちょうちょがかわいい




{04942F00-8309-449E-89AF-C256F94C5F65:01}

↑こっちは、新商品の「起き上り」
起き上がり小法師がモチーフです。


こっちは目の前で作っているところをじーーーっと見てました。



職人さんの軽快な手さばき!
ほんとに感激します!




息子と2人っきりで外出のときに

ちょっとお茶でも♪



なーーーーーんて


まだまだ考えられないけど…


いつかそんな日が来るのかなー?





今のところ、電車のホームや公園のベンチ
デパートのエスカレーター近くのソファで
ペットボトルのお茶を飲んでひと休みするのが精一杯だな。
長い時間抱っこ紐で座ってると退屈みたいでぐずるので
長くて10分くらいなもんでしょうか!?



それまでは、おうちでこうやって楽しみます(^O^)/