今日は良いお天気です。雲一つ無い青空♪
いつものお散歩道の池も、ここ数日ですっかり氷が溶けました。
ん?
よく見ると、つがいのギース(雁)がいる!
渡り鳥で、毎年春になって氷が溶けると夫婦でやって来るんです。
昨日はいなかったので、今朝到着したのかな?
マミー、あの鳥たち、威嚇してくるよ!
縄張り意識が高く、近付くとすごい大声で鳴いて脅かしにきます。
愛犬ちゃんも負けずに走り寄っていくので、お互い様ですね💧
あ、愛犬ちゃん、足の痛いのはすっかり治ったよう。一安心です。
そして、家に帰ったら・・・
愛猫ちゃんが窓辺の陽だまりでお昼寝中でした。
ほっこほこ♪
春が近いな~と感じられる1日でした。
ところで、春と言えば・・・
私は3月上旬生まれなので、
アメリカに来るまでずっと、「私は春生まれ♪」で、誕生日のイメージは「ピンク🌸」と思って生きてきました。
ところが、
アメリカではみんなが「3月〇日?そっかー、冬生まれなんだね」って・・・💧💧
「春分までは冬」って認識らしいです。まぁ・・・そうと言えばそうですけど。
確かにここでは3月はまだまだ寒く、雪も降ったりするし、イメージカラーは「グレー」・・・。
自分の性格まで暗く変わってしまいそうな驚きの事件でした!
でも、私の中では、ずっと私は春生まれ🌸です♪
春分まであと少し。日に日にもっと春めいてくれるといいな。


