一昨日、愛用している掃除機ダイソンが壊れました!急にスイッチがONにならなくなってしまった・・・。

 

そして昨日、掃除機専門店へ出向き修理をお願いしてきました。

 

専門店なんて敷居が高かったけどお値段もアドバイスも良心的で、とても信頼できそうなお店&おじさんです。

 

スイッチの修理以外にも、フィルターの交換もお願いしてきました。・・・というか、指摘されました💧

 

 

我家には掃除機が3台あります。シャーク、ダイソン、ミーレと何年置きかに買い足し、それぞれ地下、一階、二階で使っています。

 

吸引力はやっぱりお値段に比例するかもしれないけど、私は一番古くて一番安いシャークの掃除機も、使いやすくて大好きです。

 

 

ということで、

 

せっかくの機会なのでシャークのフィルターを洗ってみました。シャークだけは自分でフィルターの掃除可。この気軽さも良いです。

 

結果、スッキリ!!!

 

 

ビフォーは汚な過ぎて、写真を撮ることすら忘れていましたが、洗った水が真っ黒でした💧

 

排気が埃っぽかったら、せっかくの掃除も嬉しさ半減になっちゃいますよね。「3か月毎にフィルター掃除」って書いてあるので、これからは気にしてメンテしてあげよう。

 

 

そして、

 

修理をお願いするついでに、「軽量&小型・階段専用掃除機」を買ってしまいました。我家の4台目。活躍してくれると良いな。

 

明日掃除機をかけるのが楽しみです♪