今日は罪悪感少なめのおやつにしました。水ゼリーをライトシロップのフルーツ缶に入れたもの。あんこを加えたら「なんちゃってあんみつ」です。今日はあんこは我慢。
主婦になって大きく変わったことのひとつに、食事があります。3食きちんととるようになりました。
仕事をしていた時は、「朝はコーヒー、お昼はデスクでプロテインシェイクとサラダ、おやつに仕事しながらフルーツ、夜は食べる時間あるかないか」みたいな生活だったので。
激務が続くと2週間で2~3キロ自然に痩せていました。
ということで、食生活は格段に健康的になりました!
自分で作るので何をどれだけ食べているか把握もできて、しっかり栄養を摂れている実感があります。私は軽く健康おたくなので嬉しい限り。
ただ・・・摂取カロリーも増えている実感があります💧
食事はきっちり食べるとして、私は甘いものも大好きなので、そこはちょっと注意しないとな、と。
なのでこの2か月間、低カロリーのデザートレシピをいろいろ試しました。でも結局、「オリジナルと比較して低カロリー」というだけであって、「やっぱりデザートなのでカロリーは高め」という結論に至り💧💧
試行錯誤の結果、最近は「水ゼリー」がお気に入りです♪
水を固めただけのゼリー。凝固は寒天でもアガーでもゼラチンでも何でもOK。甘味料なし。
私はアガーか寒天が好きですが、今切らしているのでゼラチンで。水500ccにゼラチン14g、少し固めの仕上がりです。
ライトシロップフルーツ缶、生のフルーツ、低カロリーアイスクリーム、ヨーグルトなどに入れて満足感アップ。黒蜜、きな粉、あんこと共に和風おやつにもなります。
そして、
アガーや寒天の時は「食物繊維でお通じ快調♪」、ゼラチンの時は「コラーゲンでお肌ぷりぷり♪」と思いながらいただきます。笑。この「体に良いことしてる!」感、私にとってはとても大事。
「美容・健康は小さな習慣の積み重ね」と信じて、心身共に健やかな体を作りたいな。

