気付いたら3月が終わり、4月に入り、もうすぐイースターになろうとしています。

 

ブログを書くのも久し振りになってしまいました💧

 

 

前回、「義父のリハビリセンター滞在延長が認められてほっとした」と書きましたが、その数日後に義父の容態が悪化してしまいました。

 

家族でいろいろ考えた結果、在宅でホスピスケアを受けることにことし、先週半ばから家に戻ってきています。

 

今はコロナのせいで、施設に入っていると面会できないので・・・

 

家族に会えないまま義父が最期を迎えるような状況だけは避けたかったのです。

 

 

余談ですが、今はコロナのせいでお葬式も普通にできないそうです。人が集まることは全て制限されているんですね。

 

 

義父と義母の世話をしながら、そして、非常時対応で在宅とはいえ普段より忙しく働いている主人を見ながら、何となくブログをするのが難しくなってきました💧

 

自分のことを書くだけならまだしも、他の方のブログも読みたいし、でも今はその時間は取れない💧💧

 

早く起きて朝活?とも思ったけど、今は、睡眠時間は削ってはいけないのではないかと思うし。

 

私が体調を崩したら誰が介護するの?と心配なので、免疫を下げるようなことは避けたいのです。

 

 

ということで、

 

始めたばかりなのに・・・ですが、しばらくブログはお休みすることにしました。

 

コロナや介護、全ての状況が落ち着いて、のんびりした主婦ブログを再開できることを心待ちにしつつ、今はこの家族の非常事態に全力を尽くしたいと思います。

 

 

早く落ち着いた日常が戻りますように!