(甲斐善光寺と青空。秋の一景。コロナ感染者が爆増していますね。くれぐれもご注意を。)

 

 

今回も前回の続きです。

仕事に関する悩みについて。

 

皆さんのブログを拝見するに、

仕事でお悩みの方が多いようです。

 

引き続き、当方の考えていることと、

過去の経験を思い出してみようかなと思います。

 

 

1.真面目すぎると心が折れやすい

 

仕事が思ったようなペースで進められない場合。

また、周囲を俯瞰すると、相対的に自分が劣っていると認識できる場合。

 

真面目な方だと、

今現在のそんな自分を許すことが出来ないかも知れません。

 

ただ、その考え方は自分を追い詰めるだけです。

真面目な方の思考は「あるべき論(=理想論)」に偏りがちだからです。

 

つまり、自分の理想と現実の姿に乖離(かいり)がありすぎると、

精神が不安定になり、自分を追い込んでしまいがちになるのです。

 

しかも、そのギャップを埋めるのには充分な時間と経験が必要なのに、

今すぐこの場でそうなろうとして足掻き、苦しんでしまうのです。

 

始末の悪いことに、

こういう方の行動基準は他人の評価であるケースもしばしば。

 

他人にどう見られているか、マイナス評価されるのが怖くて仕方がない。

時としてこういうこともあるのです。

 

これでは心がいつまで経っても落ち着くことはありません。

無用の比較や他人の評価の善し悪し、これがエンドレスの状態だからです。

 

そんな場合にはどうしたらよいのでしょうか。

次回は、その糸口の1つをお話しします。

 

 

 

続きはまた次回。

今回もお付き合い、ありがとうございました。

 

 

【追 記】

 

10日のNHK朝、平野レミ氏の料理番組を見ていたときのこと。

(リンク切れになっていたらスミマセン。)

 

最後の一言を乞われた際に同氏の口から出た言葉。

「人と比較しないで、自分は自分として生きて行きましょう~~~!」

 

番組自体はドタバタ料理を作る体。

生放送なのでトラブルあり、押せ押せあり。

 

レミ氏はあの調子でずっと喋り続け、時として材料をぶん投げて。

でも、短時間で多くの料理が出来たけど結構美味そうだったな。

 

 

おしまい。