ども、ダンでございます。

ニュースを見ていたら、DVD販売オリコン総合一位に、水曜どうでしょうDVD16弾が輝いたみたいビックリマーク

やはり面白いものは、何年経過しても面白い煜

映画やドラマも同じだと思うけど、名作と言われてるものは色褪せないのですねぇ。

どうでしょうのサポーターとしては、大変嬉しいかぎり。

しかし、嬉しいと言ってる場合じゃなく、自分も頑張らなきゃグッド!
どうもグッドテイストグッド!


楠美聖寿です。
最近は、映画撮影(出る方)演劇講師、映画編集、そして音響オペの仕事まで幅広くやってます。

今週15日にはお江戸日本橋亭で語りの音響をやります。


基本は俳優業と監督業ですが、
依頼があれば、表現する仕事ならなんでもやります。


過去には人形劇フェスティバルのサックス演奏、大ホールイベントの舞台監督、ラジオパーソナリティ、イベントの司会、有名アーティストのコンサート会場の警備までなんでもやりました。

知り合いが持って来る仕事はほとんど引き受けました。


しかし、様々な経験値は増えましたが、俳優業や監督業に役立っているかは、わかりません。
いや、多分、役にたっているでしょう。
ども、ダンでございます。

昨日、久々にウルトラマンシリーズを見て
涙が止まりません。

自分が学生だった時を思い出して観てもらいたい。

ガイアの39話「悲しみの沼」はウルトラマンのジャミラを彷彿させる
内容で、切なくて悲しくて・・・

ウルトラマンメビウスの41話「思い出の先生」も、
当時小学3年生だった僕が後に同じ状況にいたとなると、
そりゃぁぁぁ~、感動しますよ。

感動が服を着て歩いてるようなもんで、ちょっとでも触られたら
涙腺MAX!

興味のない方には申し訳。

興味が少しでも沸いたなら、一度は見てみる事をオススメします。


暇があったら自分が中学生だった頃を思い出してみてもらいたい。

ども、ダンでございます。

感情解放の一貫として、ウルトラマンシリーズを見返してます。

一般の人にも見て欲しい。
ウルトラマンガイア39話の「悲しみの沼」を久しぶりに見た。

多分、ウルトラマンシリーズの中でも上位にランクする素晴らしい話しである。

感動というか、切ない気持ちになるんだろうなぁ

ウルトラマンの23話「故郷は地球」ジャミラが登場する話をオマージュする内容で、涙が止まらないビックリマーク

ストーリーだけならガイアは平成ウルトラシリーズの最高傑作かもしれない。

メビウスの「思い出の先生」も捨て難いけどね。


今日もウルトラシリーズの感動出来るストーリーを見ながら、一杯やりますグッド!

ども、ダンでございます。

昨日の深夜から、牙狼の新シリーズが放送開始だった事をすっかり忘れてたぁぁぁあせる

第一回のゲストが竹中直人さんだったのにぃ炅

思い出した途端に、朝からテンションダウン渹
ども、ダンでございます。

これから、とあるオーディションに向かうところです。

今日は、なんだか頭がぼーっとしています。

いかん、集中しなくちゃ。
お疲れ様です、ダンでございます。

いきなりで恐縮なんですが、ある所から得た情報で、今月20日までに、関東で大きな地震があるかもしれないらしいです。

特に、72時間以内が危ないかもって話しです。

ハズレる事が一番なんですが、用心のためにカキコミました。

ども、ダンでございます。

今月に入った途端、冷え込みが激しい日々が続いとります。

体調を崩さないように気をつけなければ。

といいつつ、一昨日の酒が残って夜中まで具合が悪かったですあせる

ウコンを飲まないと、毎回ヤラレるため、意識があるうちに忘れず飲むぞぉ。

ども、ダンでございます。

来年の手帳は赤い彗星専用の手帳が出るようなので、購入を考えています。

料金は千円だけど、人より3倍の速度で、今までの3倍スケジュールが埋まっていくかも淼

普段着も赤を取り入れてみるかぁ。