DEAD RISING4 プレイ日記17 

前回のあらすじ ヴィック逃走 

 

前回ヴィックがアウトブレイクの真相などのデータが詰まったフランクさんのカメラを強奪したので取り返しに向かいます 

 

追いかけっこですね 

なんでヴィックのフラッシュグレネードは当たるのになんでこっちの銃弾は当たらないんだ! 

 

そしてまたヴィックの登場人物紹介が更新されてました 

 

職業 強情な裏切り者だ 

昔は、放課後のミニゴルフとビールが好きなジャーナリズム専攻の学生だったんだが、今では目上の人間に銃を突きつけて、そのライフワークを盗んでいくような人間になってしまった 

メモ 

カメラを取り戻さねえと、メモなんか見ててどうする? 

 

この説明文ってリアルタイムで読んでるんですね 

 

まあまあ長い鬼ごっこの末 

プラザで奴を追い詰めることに成功 

 

コルダーにやられてて草 

ヴィックのせいで記録媒体は再びコルダーの手に 

人の命を危険にさらしてまで手に入れた情報を手放すな! 命がけでカメラ守れよ! 

 

 

フランク「ウソだろヴィック ヴィック!」 

    「おい!おい! こっちだ!」 

    「あぁ… やあ」 

    「なあ 話せばわかるって」 

 

コルダー「お前は世界をフィルター越しに見ている」 

 

    「目に入るものは何でも撮る 見境なしにな」 

    「すべて自分のためだ 見返りも与えない」 

 

確かにその通りなんですが死体をオモチャにしてるヤツに言われたくない 

 

フランク「分かった分かったよ ちょっと大げさだが確かにそうだな」 

 

    「明日から変わる カメラ返せよ 明日には生まれ変わるから」 

さすがにそれは無理がある 

 

コルダー「お前も食物連鎖の一部だ」 

    「そして俺が… 連鎖を断ち切らなければならない」 

 

フランク「おいよせ… やりやがったな」 

 

 

まさかのフランクさんのカメラと手榴弾をPPAP 

 

そしてカメラ爆散 

 

 

フランク「俺は…」 

    「よし よく聞け 俺の生徒… 俺の特ダネ… そして…お気に入りのカメラも潰

     した…」

    「ゾンビの大将 ケリをつけてやるぜ」 

    「いくぜ くそ野郎」 

 

VSコルダー 

 

始まりましたコルダー戦 

エキゾスーツ着てはいますがいかんせん素手なのであんま強そうじゃない 

 

ヴィックがシャッターを開きエキゾスーツが使えるようになりました 

凄く癪ですが仕方がない 

というかアイツが味方するってことはコイツがラスボスの可能性がだいぶ強い 

それは困るが今は戦うしかありません 

 

イルミネーションパンチをくらえ! 

今のところつかみ攻撃がウザい以外問題はありません 

 

ある程度体力を削るとコルダーが逃走 

 

巨大ディスプレイに腕を突っ込み電気を吸収して体力を回復してます 

もしかしたらコルダーはゾンビよりもエキゾスーツの割合が多いのかも 

 

まあやることは変わりません 

死ぬまで殴るだけです 

 

クリスマスツリー薙ぎ払い! 

 

二度目の回復 

 

コイツ弱いし戦闘が地味だぞ 

いやラスボス戦は殴り合いという伝統があるんですがラスボス初のゾンビなんでなんか派手な攻撃してほしいんですけど 

 

どうしようもないのでこっちは派手に行きましょう 

エレクトリックパワーアップ! 

 

アーケードゲームを改造してエキゾスーツに電気属性を付与! 

 

強力な電撃を放つ! 

 

超放電攻撃! 

 

そしてコルダーは三度目の回復 

 

遅延行為やめろ! 

 

さらに仕切り直しです 

 

ラスト超放電攻撃! 

コルダーはまた回復します 

 

四度目の回復ですが

 

ここでヴィックが巨大ディスプレイのケーブルを素手で引きちぎる 

感電死するぞ 

 

ケーブルがちぎられたことで巨大ディスプレイが爆発 

 

なんかコルダーもビリビリするようになってる 

接触ダメージ追加とか攻撃パターン増加とかなかったので普通にトドメ! 

 

光源の巨大ディスプレイが無くなったからスゲー暗い 

 

次回最終回