前から気に入った曲を自分で再現する事を趣味としています。
やるからには本気で作る!機材等は心もとないですが・・・
大分前に作ったやつですが、なかなかよくできたなと思っています。
私が使っているソフトはかなり古い「SONAR4 」というソフトです。実際の使用画面は次のとおり。
トラック数が半端ないです。
ドラムは各セットごとにトラックを完備し、それぞれにイコライジング
やコンプレッサーを施しています。
イコライジングやコンプレッサーを活用したマスタリングは、なかなか難しいですが、次のサイトを参考に作ると飛躍的にクオリティが上がりました。弦楽器から打楽器まで、詳細な設定方法が記載されており、かなり親切なサイトです。
『DTM博士』
ギターやベースの録音に関してはPOD XTを活用しています。もう十数年前に流行ったものですが、今もまあまあ使えるんじゃないでしょうか。今は中古ならお手軽な値段で手に入ります。初心者向けであることはまちがいないでしょう。
(中古) LINE6 / POD XT (梅田店)
6,800円
楽天 |
インターフェースは「edirolUA-25」です。一番安いものです。これも初心者向けですね。
ドラムはシーケンスソフトの「BFD - FXpansion」の初期版を使っています。今はもっとハイグレードなものが出ているようですね。
それぞれ十数年前のセットなので、どれも古く、今はもっと良いものが複数出ています。
さて、耳コピだけで一日かかりました^^;。これをMIDIでコツコツ入力していく作業はなかなか大変です。
こんな感じの譜面を手入力していきます。
ギター、ベースは実際に演奏録音します。間違えるごとに録り直し・・・なかなか地道な作業です。
そんなこんなでできあがりました。私が作ったものを動画にアップしています。
これで一日消えましたが、趣味ですので良い気晴らしでした。
次回からも過去の成果物を交えて書いていきます。
見てくれてありがとうございました。