鳥山明はどんな信仰をもっていたか?もっていなかったのか?
これを全く考えていないんだよね。
死んだ者の思想、信仰、宗教感が全く分からないならば
宗教表現を使わずに死を悲しむ、惜しむ事をするべきなのに
それが全く出来ていない。
個を尊重する事を一切せずに
自分の宗教基準、自分の普通にあわせて
死後の世界や宗教を死んだ鳥山明に押し付けている。
普通を名乗る日本人は宗教に寛容なのではなく
宗教、信仰と言うものに無礼、無知。要するに無教養なだけだ
「日本人である俺すごい」をやる為に
「世界で〇〇な日本の鳥山明」だけは熱心にやっていたりする奴も多いし
鳥山明は自分の創作でもやってしまったセクハラの問題には一切ふれずに死んだ。
そう言う生き方で労働納税をしていた日本に大量にいる男でしかない。
無責任、無反省のまま死んだロクでも無い日本の男の一人でしかない。
漫画が売れて名声や金を手にしていただけで。
そう言う部分を無視して「日本すごい」で寄生する事にだけ熱心なのが
自称ファン、自称普通の日本人。
鳥山明に限らんけど自分の創作でセクハラを娯楽描写にしてしまった事で
「セクハラをやっていい事だ」
「この程度は挨拶。許されて当然」
と言うゴミ男、オタクを勇気づけた、後押した事への
罪の意識は全く持たなかった奴等が多すぎる。
漫画でもアニメでもゲームでも共通しているが
日本国籍もちの漫画家だと手塚治虫、最近なら高橋和希ぐらいだろう。
日本国の政府や自分を普通だと思っている日本人が
過ちを繰り返そうとしてる時に多少なりとも批判、疑念などをだせた正しい人間は