これは、人間を詠んだ俳句。実は、馬の巨体が乗るあの足もとが読みたい。

ものすごく、か細い。むかし〇ガイ馬が登場した時、思った。

 

あのか細き足に、あのダイナマイトな500キロ近い巨体が乗る、

あんまりじゃないか!イギリスの動物保護団体でなくとも、そう思う。

しかし目の前のお金に釣られて、忘れてしまう。

 

関係ないが、夏場などの牧場巡りは女の子が多いように感じる。

きゃーナリブ―様あ!健全で宜しい。喧しくとも宜しい。

 

しかしあの巨体が倒れる(落馬!)と、嵐を呼ぶ。待ち構える救急車が怪しい、

人命救助が元々だろうが、馬が倒れる時、そっと薬殺するのは彼等か?

私の瞼から、フォロロマーノやサイレンススズカが、去らないのは

どういった風の吹き回しだろうか(いつもは忘れているのに)